皆さま こんにちは(^^♪
いつもお世話になっております。辻井です。
先週の土曜日はお休みでした。日頃の運動不足を解消するのに歩いてみようと考えたのですが、目的もなく歩くのは性格上難しいので何かないかなっとグーグルで色々と検索をしていると、近所の東寺さんで夜間拝観していると発見!早速、カメラをもって意気揚々と出掛けたのですが。。。半分ぐらいのところで汗だくに(-_-;)(カメラの機材が重い)←言い訳
日頃、運動していないと…
なんとか辿りつくと、コロナ渦では見かけない程の「ひと・人・ヒト」人の多さにもビックリ!流石、世界遺産の東寺さんですね!
敷地内に入ると水に反射する五重の塔がとても綺麗で感動しました。
夜間でも金堂と講堂が開放され昼間同様参拝することができました。11月13日・14日は世界糖尿病デーに関連しブルーライトアップされており、何時ものライトアップと違った五重の塔が浮かびあがってみえてました。
徐々に五重の塔に近づいてきました。
いつものライトアップも魅力的ですが「青い五重の塔」も幻想的です。
一番、近くからみたらこんな感じです。下のところが紅葉と同色系で上のブルーのところだけが浮かび上がってるいるようでした。
ブルーライトは二日間だけでしたが、紅葉ライトアップは12月13日までされてます。
皆さまもよければ是非いってみてください。夜はかなり冷えてくるので、夜間拝観に出かける際は暖かい服装、防寒対策などをしてお出掛けくださいませ!
紅葉ライトアップと金堂・講堂夜間特別拝観 情報
会期 | 2020年10月31日(土)〜12月13日(日) |
---|---|
拝観時間 | 午後5時15分~午後9時30分(受付は午後9時まで) 会期中無休 |
入場料 | 大人・高校生1,000円 / 中学生以下500円 団体割引、共通券はありません。 |
駐車料金 | 普通車 1,000円 / 大型バス 2,000円 ※入場は東門からになります。 |
コメント